|  
 「讃美歌21」クリスマス特集2
 
 
 
| 252 | 羊はねむれり | 鳥居忠五郎, 1898-1986 |  | 253 | 眠れ、わが心 | J. Cruger, 1598-1662 |  | 254 | 小鳥も飛び去る冬のさなか | フランス民謡 |  | 255 | 生けるものすべて | フランス・キャロル,17世紀 |  | 256 | まぶねのかたえに | J. S. Bach, 1685-1750 |  
 | 257 | 目覚めよ、高く歌え | J. Wainwright, 1723-1768 |  | 258 | まきびとひつじを | イギリス・キャロル, 17世紀 |  | 259 | いそぎ来たれ、主にある民 | J. F. Wade, 1711-1786 |  | 260 | いざ歌え、いざ祝え | シチリア民謡, 18世紀 |  | 261 | もろびとこぞりて | G. F. Handel, 1685-1759 |  
 | 262 | 聞け、天使の声 | F. Mendelssohn, 1809-0847 |  | 263 | あら野のはてに | フランス・キャロル, 18世紀 |  | 264 | きよしこの夜 | F. Gruber, 17487-1863 |  | 265 | 天なる神には | R. Willis, 1819-1900 |  | 266 | イェスは生まれた | J. D. Jones, 1827-1870 |  
 | 267 | ああベツレヘムよ | L. H. Redner, 1831-1908 |  | 268 | 朝日は昇りて | 鳥居忠五郎, 1898-1986 |  | 269 | 飼いばおけにすやすやと | W. J. Kirkpatrick, 1838-1921 |  | 270 | 神はひとり子を | G. Schwarz. 1902- |  | 271 | 喜びはむねに | J. Sibelius, 1865-1957 |  | 272 | おやすみなさい | ヒスパニック民謡 |  | 273 | この聖き夜に | V. Gwinner, 1912- |  
 |