空母「翔鶴」その2



(NEW)

[Shade]で制作中の進行状況です。H14.11.30

ちょっと横道に逸れますが、ジオラマ画像で必要な随伴艦の「陽炎型」駆逐艦(後期型)を急造しました。
時間が無いので雰囲気が出てればいいって感じです。



[Shade]で制作中の進行状況です。H14.11.10

約1ケ月ぶりの更新になってしまいすみません!
ようやく竣工時の「翔鶴」が完成し(ちょっと汚し過ぎちゃったかナ)、いまは最終時「瑞鶴」の完成に向け奮闘中です。
搭載機も全機種制作進行中ですのでお楽しみに?




[Shade]で制作中の進行状況です。H14.10.12

ようやく艦橋に取掛かっています。
真珠湾攻撃の頃はこんな状態だと思われますがいかがでしょうか?
遮風装置の中央が山型になっているのは写真で確認できました。
着艦照明灯(通称ガマ灯)は、蒼龍の写真の中にそれと思われるものが写っていました。
それによるともっと平べったくなっているようでこれは修正いたします。
初期の翔鶴型艦橋の前部とマストの後ろの甲板上にも設置されていたようです。




[Shade]で制作中の進行状況です。H14.9.30

本来ならもう艦橋が乗っかっていないといけないのですが、その前に作るものが沢山あって難儀しています。
飛行甲板のエレベータ・遮風棚・転落防止網・着艦装置・照明灯類などを作ってみました。
中でも着艦照明灯(通称ガマ灯)と呼ばれる装置の形状が不明でほとんど推測です。
資料となる図面や写真が極端に少なく「日本海軍艦艇集」や東宝映画「雷撃隊出動」のビデオにちらっと出てくる翔鶴・瑞鶴の貴重な画像を繰り返し確認する日々が当分続きそうです。


その1へ

ご意見、お問い合わせ等は、こちらまでお願い致します。
  qm.masaki@p2322.nsk.ne.jp